クロスバイク
街乗りを軽快に
サイクルショップクラカワの
スポーツバイクへのこだわり
各部に不具合がないか入念にチェック
一般車と違って、軽いのでスピードがでて楽に走ることができます。マナー・ルール・乗り方次第です。
クラカワでは、7分組で入荷したスポーツバイクを一旦バラして、各部に不具合が無いか入念にチェックをして、グリスアップを行います。
長いワイヤー類は、ブレーキなどのタッチが良くなるように適度にカットを行い、シリコンリースを塗って良い操作感が得られるようにしています。
お客様が楽しんで自転車に乗っている姿を想像しながら、技術、愛情を惜しみなく注ぎ込み、組立をさせていただいております。
命を預けるものなので、手抜きなどできるわけがありません!
納車後の調整 無料実施
納車後は必ず、変速機、ブレーキやリムの振れなどの調整が必要となってきますがそれらも無料で調整させていただきます。
当店では、お客様に自転車を購入して頂いてからが、本当のお付き合いと考えています。
サイクリングなどの後、お近くを通られた際にお立ち寄りくだされば、調整・注油・ワックスなど点検させていただきます。
値引き以上の価値があると自負しております。
サイクリング等のイベントの主催もその一環と感じていただければ幸いです。
乗りっぱなしが一番残念なんですよね。
気軽にお立ち寄りください。
クラカワでクロスバイクの購入を
おすすめする5つの理由
工場から入荷した自転車をお店で一旦バラして身体に合わせて組み直しをしているので、見た目だけでなく自分にぴったりな自転車に乗ることができます。
いろんなメーカーの車種を取り扱っているのでたくさんの中から選ぶことができます。
はじめての人は試乗車を試すことができます。また、納車時には一緒に走って乗り方の講習を行っていますので安心して始めることができます。
購入時はもちろん、買ってからの整備や自転車に関する相談も行っています。メカニックは複数で対応しているので買ってからも安心して乗り続けられます。
創業以来80年以上安全にこだわり整備をおこなってきました。どのような乗り方をされるかお聞きしたうえで最適な提案を行っているので安心して相談することができます。
よくある質問
質問1.クロスバイクとロードバイクの違いを教えてください。
クロスバイクは、通勤・通学・街中をメインに軽快に気軽に走ることができるスポーツ自転車です。
ロードバイクは、郊外へ「速く・遠く・快適に」を目的としたロングライド(長距離走行)のタイプから、レースにも使われる本格的なモデルまで幅広く選ぶことができます。
質問2.クロスバイクはどのくらい予算をみておくと良いですか?
5万円前後の一流ブランドであれば心配いりません。
クロスバイクに関するご相談やお問い合わせは、スタッフまでお気軽にどうぞ。